アゴなりさんの党

「生きづらさ」を解消し「優しい人」になる為のブログ

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コーンフレークはキリスト教徒が作ったらしいよ

季節のせいでしょうか。 最近、無性にコーンフレークを食べたくなるし、キリスト教の話をしたくなってくるので、 今回は「コーンフレークはキリスト教徒が作った」という話をします。 「キリスト教徒」と言っても、キリスト教には色んな宗派があります。 そ…

【カタカナ語講座】アイデンティティーの正しい使い方はこれだ!!!

私の友人にカタカナ語を言いたがる人がいるのですが(親しみを込めて「カタカナ語・言いたがリーナ」と呼んでいます)、 言いたがリーナが[アイデンティティー]について語っていた時に、「ん?」と思ったことがあったので、 今回は「アイデンティティーの…

香川照之風にフェミニズムへの批判について語るよ

私は別に「フェミニスト」を自称しているわけではありません。 しかし、フェミニズムは結構勉強したし、フェミニズムの問題点を客観的に指摘することはできます。 しかも、香川照之風に。 今回はそんな感じの話をします。 1. フェミニズムは女性のためのもの…

「人間」と「道具」の決定的な違いについて考えたよ

その昔、「生徒はミカンではありません!!」という名言がありましたが(3年B組金八先生)、今回はそんな感じのハードボイルドな話をして行こうと思います。 内容的には「実存主義」という、哲学っぽいものの話です。 金八先生 1. 実存と本質の違い 1-1. 本…

「自信と自己肯定感の違い」をめちゃくちゃ考えてみた

[自信]と[自己肯定感]の違いをお寺にこもってめちゃくちゃ考えました。その成果をご覧ください。 1. 自信と自己肯定感の意味 1-1. 自信とは 1-2. 自己肯定感とは 1-3. 水と穴 2. 自己肯定感を取り戻す 2-1. 自己肯定感が低い人の特徴 2-2. 他人との関わ…

子どもにとって大事なのは、親?友だち?教育?

いきなり問題提起から入りますが、 おそらく、ほとんどのカウンセラーはフロイトの精神分析の考え方を中心にカウンセリングをしているのではないでしょうか。 しかし、フロイトの精神分析には大きな問題がります、という話を、良い感じの文字数で書いていき…

福沢諭吉の意外な思想とは?自由に生きたいマンだった?

今回は「偉人伝」第2回ということで、福沢諭吉について書いていきます。 福沢諭吉は、皆さんご存知の通り「一万円札の肖像画の人」なので、国民の好感度はめちゃくちゃ高い人物だと思いますが、 その思想はあまり知られていないのではないでしょうか。 そこ…

子育ては母親に押し付けるべき?精神科医の答えは…

今回は、 子育ては母親にやらせるべきだ! ― 何でですか? 母親が望んでいるからだ! ― 望んでいない母親もいるのでは? そう見えても本能では母親は子育てをしたがっているのだ! ― ・・・(´・ω・;) という、めちゃくちゃな主張をする精神科医の話をします。 …

朝鮮人差別と人種差別の違いをめちゃくちゃ考えてみた

「差別」と言ってもいろいろなタイプがあります。 今回、テーマにするのは「1. 朝鮮人差別」と「2. 人種差別」なのですが、この場合、 日本人による朝鮮人への差別 白人による黒人・アジア人への差別 をそれぞれ指すと思ってください。 1. それほど酷くなか…

チンパンジーの感動する話と怖い話をするよ

今回の主役はチンパンジーです。 私たちの社会では[チンパン]の愛称でよく親しまれていますが、バナナを食べたり歯茎をむき出しにしたりする以外には、チンパンのことはよく知られていません。 そこで今回はチンパンジーの生態を、感動エピソードとゾッと…

虐待された子を最も苦しめるのは精神科医だった?

今回のテーマは「なぜアダルトチルドレンは死語になったのか」です。 で、一応、 agonarisannotou.hatenablog.com こちらの記事の続編になりますが、単体でも読めるように書いていくので、さっそく本編に入りましょう! 1. アダルトチルドレンとは アダルト…

松下幸之助(パナソニック創業者)のちょっとイイ話をするよ

今回は「松下幸之助のちょっとイイ話」をしつつも、途中でちょっと批判を入れたりもする、 そんなゴーヤチャンプルーのような記事を書いていきます。 1. 経歴について 2. 水道哲学とは 3. 物心一如の繁栄とは 4. まとめ 4-1. ちょっと違和感 4-2. 資本主義と…

ネグレクトが性格を歪ませるって本当?

今回は、 ネグレクトは子どもの性格を歪める そもそも[性格]って何なの? という話をしつつ、最後に前向きな話をして締めようかと思います。 1. ネグレクトとは 2. 愛着障害とは 2-1. 反応性愛着障害の特徴 2-2. 脱抑制型対人交流障害の特徴 2-3. 五歳まで…

【初投稿】生きづらさを解消して「優しい人」になろう

初めまして!はてなブログの運営から、 まずこんなテーマで、初めての記事を書いてみてはいかがでしょう? このブログでこれから書いてみたいと思っていること、など。 というお達しが来たので、それを重く受け止め、まずは当ブログのコンセプトを書かせてい…

テスト

やあやあ我こそはー